2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 fukuzaki_ryoma No.81/看護師のHIV感染情報を本人の同意なく職員間で共有したことが不法行為と認められた事案 No.81/2022.5.6発行弁護士 増崎勇太 看護師のHIV感染情報を本人の同意なく職員間で共有したことが不法行為と認められた事案(福岡地裁久留米支部H26.8.8判決) はじめに 今回ご紹介するのは、看護師がHIV […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 fukuzaki_ryoma No.80/人生最終段階(終末期)における医療行為(その3) No.80/2022.4.15発行弁護士 福﨑博孝 人生最終段階(終末期)における医療行為(その3)(2.救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン-平成26年11月付-No.2) (4)延命措置についての選択 […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 fukuzaki_ryoma No.79/人生最終段階(終末期)における医療行為(その2) No.79/2022.4.15発行弁護士 福﨑博孝 人生最終段階(終末期)における医療行為(その2)(2.救急・集中治療における終末期医療に関するガイドライン-平成26年11月付-No.1) 2.救急・集中治療における終 […]
2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 fukuzaki_ryoma No.78/人生最終段階(終末期)における医療行為(その1) No.78/2022.4.1発行弁護士 福﨑博孝 人生最終段階(終末期)における医療行為(その1) (1.終末期医療における‟医療者と患者・家族の考え方の違い”) 1.終末期医療における‟医療者と患者・家族の考え方の違い […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 fukuzaki_ryoma No.77/医療保険制度と医療水準(仙台地裁平成11年9月27日判決) No.77/2022.4.1発行 弁護士 永岡 亜也子 医療保険制度と医療水準(仙台地裁平成11年9月27日判決) 今回は、医療保険制度と医療水準との関係性について触れている裁判例をご紹介したいと思います。 患者Xは、Y […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 fukuzaki_ryoma No.76/特別療養室利用の特別料金の徴収について No.76/2022.3.15発行弁護士 伊藤 岳 特別療養室利用の特別料金の徴収について 1 はじめに 今回の臨床医療法務だよりは、弁護士伊藤岳が担当させて頂きます。私は、崎陽合同法律事務所に所属しており、長崎県弁護士 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 fukuzaki_ryoma No.75/代理出産は許されるのか? (それを否定した最高裁平成19年3月23日決定について) No.75/2022.3.15発行 弁護士 福﨑 龍馬 わが国で代理出産は許されるのか? (それを否定した最高裁平成19年3月23日決定について) 今回は、生殖補助医療のうち「代理出産」について、法的に許容し得るのかが争 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 fukuzaki_ryoma No.74/これからの‟医師の働き方改革”-病院は今後どうすれば?-(その4) No.74/2022.3.1発行弁護士 福﨑博孝 これからの‟医師の働き方改革”-病院は今後どうすれば?-(その4) -2024年4月までの医師の労働時間短縮(病院全体での取組みの強化)- 5.2024年4月までの労働時 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 fukuzaki_ryoma No.73/これからの‟医師の働き方改革”-病院は今後どうすれば?-(その3) No.73/2022.3.1発行 弁護士 福﨑博孝 これからの‟医師の働き方改革”-病院は今後どうすれば?-(その3) -追加的健康確保措置(医師の働き過ぎを防ぎ、医師の健康を守る!)- 4.追加的健康確保措置 人命を預 […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 fukuzaki_ryoma No.72/これからの‟医師の働き方改革”-病院は今後どうすれば?-(その2) No.72/2022.2.15発行 弁護士 福﨑博孝 これからの‟医師の働き方改革”-病院は今後どうすれば?-(その2) -医師の労働時間(その‟原則”と‟例外”と‟例外の例外”)- 3.医師の労働時間(その原則と例外) […]